〒633-1301 奈良県宇陀郡御杖村大字神末6330 道の駅「伊勢本街道 御杖」内
tel.0745-95-2641
ホームページ:みつえ温泉 姫石の湯
伊勢本街道沿いにある道の駅と併設した人気温泉。近くには倭姫命が女性病の全快を祈願したといわれる「姫石明神」があり、安産、女性病、縁結びの明神として知られる隠れた名所です。つぼ風呂のある「石風呂」と木樽風呂のある「木風呂」が男女日替わりで楽しめます。「美肌の湯」「ぬくもりの湯」と呼ばれ湯冷めしにくい優しい泉質で地元客はもちろん評判を聞いた近隣の人々でにぎわっています。
青々と連なる山々、色濃い自然の緑、美しい清流…大自然での息づかいが聞こえるような御杖村。そんな村の新鮮な素材にこだわったお食事処「山桜」の豊富なメニューは、きっとあなたの期待に応えてくれることでしょう。
●おすすめメニュー
■ 倭姫膳 1,300円
■ 大和肉鶏照焼丼 1,200円
■ 茶がゆ膳 1,100円
●営業時間/11:00〜14:30(14:00オーダーストップ)
大広間での各種宴会も可能です。
介護や介助の必要な方にご利用頂いております。専用の内風呂と露天風呂がございます。(手すり、多目的トイレ付き)
●利用料金
■ 料金:1時間2,300円
※要予約。介助者を含めて5名まで
●営業時間/11:00〜19:00
「姫石の湯」に併設の「街道市場みつえ」では、御杖村の新鮮な農産物や手作り味噌、手作りこんにゃく、漬物などのほか、竹細工や陶芸などの手工芸品も揃えております。
●営業時間/10:00〜17:00
●定休日/火曜日